ロシアのウクライナ侵攻が進むにつれて、世界の国々が正義感から可哀そうなウクライナの女性や子供たち、若者や高齢者を救うために立ち上がり、デモを繰り出し、寄付を募ったり、又は企業が高額の寄付を申し出たりしています。 それをテレビで見ると、積極的に平和活動や反戦運動をして偉いなあ・・・と、日本人は思ってしまいます。 自分も少しは寄付をしなくては・・・等と思ったりもします。 これは、大方の日本人の感覚だと思いますが、殆どの外国人の行動の原理は日本人とはかなり違います。 彼らはいかにも正義感から行動しているように見 ...