【質問】
例:私は36歳の女性で婚活中です。周囲の友人や知人からは美人だと言われます。元○○で今は英語を生かした仕事をしています。結婚相手に求めるスペックは、年収1000万超で高身長、できればイケメンの方です。肥満や禿は生理的に無理です。年齢は・・・・
以上の様な女性の婚活相談が増えています。最近の女性は、婚活相手に求めるスペックが高く、該当する男性が少ないと思います。
現代の婚活女性は、なぜ上から目線で男性を選ぶ立場になってしまったのですか?
彼女たちにはちゃんと結婚相手が見つかりますか?
【答え】
世の中はgive&takeです
良い人間関係を作るには、give&takeのバランスが取れていることが重要です。
結婚においても同じことが言えます。
結婚相手に高いスペックを求めるならば、同じくらいの高い価値あるものを自分自身が持っていなければバランスはとれません。
ゆえに女性が結婚相手に高いスペックを求めるならば、自分自身も同じ位出世するか、または同じくらいの役に立つ価値のあるスキルや魅力を磨く努力が必要です。
結婚相手に提供できる価値あるものを身に着けた女性は、おのずと高いスペックの人と巡り合うことが出来るでしょう。
一方、ハイスペック男性を求める女性たちの中には、男性を支える気が薄くtakeばかりを求める人がいます。
周りを見下そうと高いキャリアを目指していた女性が仕事に行き詰まると、方向転換をして結婚に逃げ込む場合があります。
中には、仕事がだめなら結婚で周りを見下したいと思う女性もいます。
今まで見下していた男性を今度は、自分のキャリアの踏み台にしようとするのです。
こういう女性にとっては、ハイスペックな男性でなければ、結婚する意味がなくなります。
このタイプの女性は、結婚相手に対して求めるものがtakeばかりでgiveする気が全く無いので、男性もそれを察知して逃げてしまいます。
結局、婚活は上手く行かないでしょう。
元々結婚できない、または結婚に向いていない女性だと言えるでしょう。
一方、人からtakeばかりの男性はどうなるでしょうか?
人からtakeするばかりの男性も、結局人生で行き詰まります
男性にも相手から奪ってばかりの人がいます。
男性の場合は、仕事のキャリアを積む過程でそれが存分に発揮されます。
徹底しているので仕事に成果を出すことが出来、途中までは出世することが可能です。
しかし、必ず頭打ちになります。
なぜならそれ以上の出世をするためには、周囲の人の賛同を必要とするからです。
人に対するgiveの無い人は人徳が無いので、周囲からの支持が得られません。
結局、行き詰まってしまうでしょう。
そうなっても男性の場合は結婚に逃げ込むことが出来ないので、退路を断たれてしまいます。
ゆえに、自分の日ごろのgive&takeのバランスをよく省みることが必要です。
結局、人にgiveするとtakeすることが出来るようになります。
因果応報です。